地域

和室の古い畳をDIYでモダンなアースカラーの琉球畳に入れ替え!

6畳の和室をDIYで琉球畳に入れ替え

畳の寿命は一般的に20年程度といわれており、長年使用した畳は表面の汚れや痛みが目立ち、使い心地も悪くなります。

畳が古くなると、新しい畳への入れ替えを検討する方も少なくありません。

また、「どうせ変更するなら、これまでと雰囲気の違う畳にしたい」と考える方も多いのではないでしょうか。

そのようなときにおすすめなのが、弊社のサイズオーダーです。

ご自身のDIYで畳を敷いていただければコスト削減にもつながりますし、愛着も湧くものです。

事前にご相談いただければ、お客さまのご希望に合った畳のご提案も可能です。

「畳の入れ替えを検討しているが、どのように注文すれば良いかわからない」という方は、ぜひ本記事を参考にしてみてくださいね!

 

古くなった和室の畳をDIYで琉球畳にすべて入れ替え

今回のお客さまは、古くなった和室の畳を新しくしたいとのご要望でした。

畳を入れ替える前のお部屋の状態は、こちらになります。

新しい畳に入れ替える前、古い畳が敷かれたお部屋

ご覧いただけるとおり、かなり年期が入っていますね。

また、写真の右上部分に切り欠き部分があるのも、お客さまの懸念されているところです。

お部屋のサイズを測っていただき弊社にて畳を割り付ける

どんなお部屋でも、住んでいる間にわずかなひずみが出るものです。

また、敷かれている畳すべてが同じ大きさであるとは限りません。

そのため、元々敷いてある畳の大きさを測ってオーダーするのは、届いた畳のサイズが合わない原因となります。

部屋全体に畳を敷きたい場合は、部屋のサイズを測ってご連絡いただくのが確実です。

今回お客さまにお部屋の寸法を測っていただき、弊社にて次のとおり畳を割り付けいたしました。

見積もり時に弊社が割り付けた図面

なお、部屋のサイズは、両端と真ん中の3カ所で測っていただくと、より正確なサイズの畳が製作できます。

お部屋の測り方については、こちらのページをご参考ください。

オーダー畳を敷く部屋の測り方【和心本舗】

お客さまご自身で畳を入れ替え!雰囲気が一新されたモダンな和空間が誕生

今回、実際にお客さまのDIYで畳を敷いていただいたお部屋が、こちらになります!

6畳の和室をDIYで琉球畳に入れ替え

今回は、新しく縁なしの琉球畳タイプをご注文いただき、お客さまご自身で総入れ替えしていただきました。

従来の畳のイメージにとらわれない、明るくモダンなカラーで現代風の和室に大変身しましたね!

右上の切り欠き部分も、キレイに収まっているのが写真でご確認いただけるかと思います。

畳表にはモダンな『セキスイ美草(MIGUSA) アースカラー』を使用

6畳の和室をDIYで琉球畳に入れ替え

今回お客さまにお選びいただいたのは、樹脂製の畳表『セキスイ美草(MIGUSA)アースカラー サンドビーチ』です。

ご覧いただけるとおり、これまでの畳の常識にとらわれない非常にモダンな色使いで、スタイリッシュな和空間を演出できます。

なお、セキスイ美草には20色以上のバリエーションがありますので、家の雰囲気やご自身の好みにあった畳表の色を選べます。

また、日本アトピー協会推薦のダニ・カビの心配が少ない畳表で、ホルムアルデヒドなどの物質を放出しません。

い草と比べて日焼けに強く、水拭きで掃除できるのも『セキスイ美草(MIGUSA)』のうれしいところですね。

なお、弊社ではセキスイ美草以外にも、多くの畳表を取り扱っております。

詳しくは、次のページをご参照ください!

【2025年版】和心本舗が自信を持っておすすめする置き畳10選

お客さまの声

お客さまからは、次のお声をいただきました。

メールのやり取りも安心感があり、品物も高品質のしっかりしたものでした。
部屋の雰囲気がすごく明るくなりました。ありがとうございました。

古い畳を一新したことで、モダンで明るい和空間になりましたね!

ご自身での畳の入れ替えも問題なくできたようで、当社としても安心しております。

畳の入れ替えをお考えのお客さまで、畳の厚みや切り欠きなどご不明点や不安なところがあれば、お気軽にご相談ください。

このたびは、ご注文ありがとうございました!

ご注文内容

畳の仕様縁無し畳(琉球風) / セキスイ美草 アースカラー(サンドビーチ)
部屋の広さ3,513×2,507×45(単位:mm)
畳サイズ878×835×55(単位:mm) 12枚
使用目的古い畳からの入れ替え
お客さまご住所群馬県前橋市

お見積りの依頼はコチラからどうぞ
お見積りフォーム

FAXの場合
FAX見積シート

サンプルはこちらから
無料畳表サンプル

商品ページ

セキスイ美草(カラー畳) サイズオーダー畳 【和心本舗】

古い畳の処分について

古い畳の処分方法は、自治体によって異なります。お住まいの自治体にお問い合わせください。

なお、粗大ゴミとして処分できる自治体も多く、分解すれば可燃ゴミとして処分できるところもあるようです。

数量が多く自治体での処分が難しい場合は、ゴミ回収業者などに相談してみるとよいでしょう。

【高品質な畳を低価格で提供できる理由】

お客様ご自身部屋の採寸畳の敷き込みをしていただくことで出張費がありません。

例えば従来の方法で畳を業者にお願いするときは、見積、採寸、敷き込みと2〜3回はお客様のご自宅に訪問することになっていました。

しかし弊社の場合は、お客様よりメールやFAXで部屋のサイズをお聞きし図面とお見積金額を連絡して畳の製作だけをします。

訪問にかかる交通費や人件費がかかりません。

不要な費用を除くことで、お客様に高品質な畳をリーズナブルな価格でお届けができています。

和心本舗の安さと高品質のの理由
和心本舗の安さと高品質の理由

畳をネットでオーダーする方法は簡単です

まずは、お部屋のサイズを測ってご連絡ください。

その上で、畳の枚数や大きさなどは弊社にて割り付けします。

また、柱部分の加工なども可能です。簡単な図面を手書きで書いて携帯で撮影したものでも大丈夫です。

もちろん、お客様より畳のサイズを指定していただいても大丈夫です。

とはいえ、お客様は採寸に不安があると思います。もし採寸が間違っていたとしても畳3枚までは無料で修正しています。

採寸・敷き込みも依頼される場合は、出張費3万円(税別)で承ります。
(一部の地域を除き全国対応可)

さらに、無料の畳表サンプルなどで品質を確認することもできます。

畳に関するご不明な点などありましたらお気軽にお問い合わせください。

サイズオーダー畳ご注文の流れ

  1. 最初に、お客様ご自身でお部屋の寸法を測っていただき部屋のサイズをご連絡いただきます。
    (問い合フォーム、メール、FAXなどからご連絡)
  2. そのうえで、ご連絡いただいたサイズより弊社にて畳のサイズを割り付けて、何枚必要で費用がいくら必要かを返信します。
    (弊社よりメール、FAXなどで畳の図面と見積金額をご連絡します)
  3. そして、お見積りにご納得いただいた後、お客様ご自身で畳の撤去、処分をします。
    (お客様の多くは、畳の処分をお住まいの自治体でお願いされています。)
  4. 最後に、畳が到着し、畳をお客様ご自身で敷きます。
    (万が一上手く入らなかった場合、3枚まで無料で修正します)
<yoastmark class=

(部屋の寸法をお聞きした場合)⇒ お部屋のサイズの計り方について

オーダサイズ畳の詳しいご注文の方法はこちら ⇒ オーダー畳ご注文の流れ 

1枚からでもオーダーを承ります。

【納期】 3日~約1週間

お見積りの依頼はコチラからどうぞ
お見積りフォーム

サイズオーダー見積りフォーム

FAXの場合
FAX見積シート

FAX見積り依頼

サンプルはこちらから
無料畳表サンプル

LINEでお問合せ

【 YouTube 】動画で畳の紹介をしています

【How to order tatami】DIYの「小上がり」に本格的な畳を注文する方法
https://youtu.be/rgP-9OUBkbo

【DIY畳(たたみ)】イ草(いぐさ)と新素材(樹脂・和紙表)どっちがオススメ?
https://youtu.be/CcN_sTvHH5g

共有:

 

バリアフリーの和室スペースに施主支給で手配した天然い草の琉球畳を敷く

バリアフリーの和室スペースに施主支給で置き畳をオーダー

家を新しくする際は、こだわりの部分は妥協したくないものです。

しかし、さまざまなオプションを付けていくとすぐ予算を上回ってしまい、あきらめなければならない部分も出てくるかもしれません。

そのようなときに、建築コストを抑える方法が、施主支給(自分で材料や商品を用意して施工業者に支給すること)です。

施主支給で畳を手配すれば、自分好みのこだわりの詰まった畳を敷くことが可能です。

「建築費用を抑えたいけれど、こだわりの部分は諦められない」という方は、ぜひ参考にしてみてください!

バリアフリー住宅の和室スペースに、施主支給で天然い草の琉球畳を敷く

続きを読む

柱があっても大丈夫!フローリング洋室に置き畳をサイズオーダー

柱のあるフローリング洋室に合わせてサイズオーダーした天然い草の置き畳

和室で暮らしてきた経験のある方にとって、畳の上での生活は落ち着くものです。

しかし最近の住宅では、スペースの都合で和室の設定がないケースが多く見られます。

「和室にリフォームしたい」と考えても、本格的にリフォームするには費用も時間もかかってしまいます。

そのようなときには、洋室に置き畳を敷くことで簡単に和の空間が完成します!

賃貸住宅でものスペースが作れますし、リフォームにかかる費用も時間も大幅に抑えられますよ!

柱の出っ張りがあるフローリング洋室に、天然い草の置き畳を敷き詰める

続きを読む

天然い草の置き畳でDIYの小上がりを質感の良い和モダン空間に!

DIYの小上がりに天然い草の置き畳を敷く

「小上がり」は、リビングなどに設置する一段高くなったスペースです。

最近では、DIYでお部屋に小上がりのスペースを設ける方も見られるようになりました。

小上がりスペースに畳を敷くと、ゆっくりゴロゴロする休憩場所として、ぴったりのスペースとなります。

小上がりにどのような畳を敷くかでお部屋全体の雰囲気が決まるので、畳選びは慎重にしたいものですよね。

弊社にご相談いただければ、お客さまの小上がりピッタリの置き畳をご提案させていただきます!

DIYで自作する小上がりに、天然い草の置き畳を敷く

続きを読む

天然い草の置き畳でフローリングの洋室にくつろぎの和空間が誕生

フローリングの洋室に天然い草の置き畳で和空間を演出

日本では昔から床での生活が一般的でした。

フローリングの洋室でも床上生活は可能ですが、が硬く冷たさを感じるため、そのまま過ごすのはあまり快適とは言えません。

じゅうたんやカーペットを敷く方も多いかと思いますが、硬さの劇的な改善にはつながらないものです。

そのような場合、置き畳をフローリングに敷いて過ごすと、快適に生活できます。

 天然い草の置き畳を使用すると、香りも爽やかでリラックスして過ごせますよ!

ダークブラウンのフローリングに天然い草の置き畳を敷き、くつろげる和空間が誕生

続きを読む

古くなった和室の畳を入れ替えて快適でモダンな和空間へ

和室の畳を琉球畳に入れ替え

汚れや痛みが目立つようになった畳は、畳表を張り替えるか、畳そのものを交換するかどちらかの方法で新しくします。

畳表の張り替えは自分でするのは非常に難しく、畳屋さんにお願いすることになるため、費用も時間もかかります。

そこでおすすめなのが、新しい畳への交換です。

弊社では、お部屋に合わせた置き畳をサイズオーダーで製作していますので、届いたその日にお客さまの手で新しい畳に交換できますよ!

和室の畳を琉球畳に入れ替えて、モダンでリラックスできる和空間に

続きを読む

ネットで安心・納得の置き畳を購入!サイズオーダーで理想の和室を実現

インターネット注文で届いた天然い草の置き畳

インターネットで置き畳を購入するお客さまがが増えています。

Webを検索すると、多くの置き畳を見つけられるかと思います。

しかし「サイズや品質など満足いくものが届くか不安」とお考えの方も、少なからずいらっしゃるでしょう。

また、既製品ではサイズや自分の好みに合わないケースもあるかと思います。

弊社では、お客さまのご希望に合わせたサイズオーダーの置き畳を製作、インターネットにて販売しています。

置き畳をネットオーダーするのに不安がある方は、ぜひ本記事を参考にしてくださいね!

天然い草の置き畳をインターネットで注文、価格も品質も満足

続きを読む

サイズオーダーの置き畳で掘りごたつを囲み、美しい和空間が誕生

サイズオーダーの置き畳で掘りごたつを囲み、美しい和空間が誕生

置き畳を敷きたい場合、何もない四角いスペースでなければムリだと思っていませんか?

たとえば、障害物があったり形がいびつになっていたりすることで、畳を諦めてしまうケースがあるかも知れません。

弊社の置き畳でサイズオーダーしていただければ、ミリ単位での畳製作が可能です。

また、斜めや凹凸に合わせた畳も作成対応しております。

弊社のサイズオーダー畳で、諦めていた畳スペースが実現できますよ!

掘りごたつ周りの畳をサイズオーダーでリニューアルする

続きを読む

畳で寝る心地よさを再発見!ベッドにピッタリのカスタム畳で快眠生活

ベッドに天然い草の畳

カスタムサイズ畳で快適なベッドにリニューアル!

【ベッドに畳を敷いて快眠】愛知県稲沢市のお客様の事例

お客様の感想

「オーダーさせていただいた畳が昨日、無事に届きました。ありがとうございます。早速、ベッドに上げました。ピッタリでした。畳がキレイで香りも良くて落ち着いて眠れそうです。」

続きを読む

大阪・インバウンド向け茶道教室が選んだ「薄くて快適な畳

茶道体験教室

ビルのフロアでも簡単設置!茶道体験に最適な畳導入事例

大阪市中央区のビル2階に、インバウンド向けの茶道体験教室がオープンしました。
「本格的な和の空間を作りたい」というご希望のもと、厚み15mmの薄畳を導入し、12畳分のスペースを畳敷きにリニューアルしました。

「畳=分厚くて設置が大変」というイメージを持たれることが多いですが、サイズオーダー薄畳なら施工不要で簡単に設置できるため、ビルのフロアでも手軽に和の空間を作ることが可能です。 続きを読む

畳の香りに感動!茶道用にサイズオーダーした上敷の魅力

茶道のお稽古に上敷

茶道のお稽古場が美しく!カスタムサイズの上敷で畳を保護

1. 茶道の稽古場に上敷を設置したお客様の声

茶道のお稽古をされているお客様から、カスタムサイズの上敷を設置した感想をいただきました。

「とてもきれいになったし、畳のいい香りがする!」

「マンションサイズの変則寸法にもピッタリ合ったので、本当に良かったです。」

「お稽古用の場所が綺麗になり、皆が喜んでいます!」

実際に使用されたお客様からの喜びの声は、私たちもとても嬉しく思います。畳の保護だけでなく、部屋の雰囲気が一新されるのも上敷の魅力ですね。 続きを読む

自宅DIY!和室の古い畳を琉球畳に入れ替えてモダンな空間にリニューアル

埼玉県坂戸市のお客様事例:畳の入れ替え体験談

埼玉県坂戸市にお住まいのお客様が、和室の古い畳を琉球畳に自分で入れ替えた体験を写真付きでお寄せくださいました。伝統的な和室がモダンで機能的な空間に生まれ変わった事例を通して、自宅で簡単に畳をリニューアルする方法をご紹介します

続きを読む

洋室リフォームに最適!美草アースカラーGeoのカスタムサイズ畳で快適空間へ

セキスイ美草earthcolor-geo

フローリングの洋室をカスタムサイズ畳でリフォーム!

今回も、フローリングの洋室を畳のある部屋にDIYリフォームした事例です。
兵庫県尼崎市のお客様がセキスイ美草アースカラーGeoを使用して洋室を畳の空間にリフォームしました。

部屋のサイズにピッタリ合わせた「カスタムサイズ」の畳

「カスタムサイズ畳」とは、部屋の寸法に合わせて1ミリ単位でサイズを調整できる特注の畳です。既製品では対応できない部屋の形状やサイズでも隙間なく敷くことができます。 続きを読む

柱や壁が斜めでもOK!自分で設置できるサイズオーダー畳

DIYで簡単リニューアル!カスタムサイズの畳で洋室を和の空間に

お客様事例:複雑な形のフローリング部屋に畳をサイズオーダー

フローリングの部屋を和の空間に変えたいというご希望で、サイズオーダー畳を制作・設置されたお客様の事例をご紹介します。お部屋は、約5帖の小上がりで、壁から柱が出っ張っていたり斜めの壁があったりと、複雑な形状でした。また、部屋の中央にも柱があり、その柱を囲むように畳を敷く必要がありました続きを読む

注文住宅の小上がり用に琉球畳のサイズオーダー

注文住宅の小上がり畳

小上がりスペースにサイズオーダーした琉球畳で和風空間を演出

鹿児島県の建築会社様から新築注文住宅の小上がりスペースに設置するための琉球畳をご注文いただきました。畳の目の方向やサイズなど、細かなご要望に応じて特注の畳を製造し、和風の美しい空間が完成しました。 続きを読む

部屋にピッタリ合う畳で有効活用!カスタムオーダー畳で簡単リフォーム

畳の再利用と空いたスペースのカスタムサイズ畳

今回は、新しくリフォームした洋室のフローリングに、カスタムサイズの畳を導入したお客様の事例をご紹介します。お客様は、以前使っていた畳を再利用しつつ、空いたスペースにぴったり合う新しい畳を2枚ご注文いただきました。この柔軟なカスタムアプローチで、洋室を効率よく和風空間に変えることができたとのことです。

Before

続きを読む

古民家の雰囲気を守りながら快適さUP!床暖房対応畳で作る和の空間

茶道の道具

床暖房対応畳で古民家に温かさと和の心を

大阪市城東区にお住まいのお客様から、素敵なご報告をいただきました。お客様は、長年住んでいる古民家をリノベーションし、床暖房を導入した部屋に畳を敷くというDIYプロジェクトに挑戦されました。畳を使って茶室としての和の雰囲気を大切にしながら、現代的な快適さも取り入れたお住まいが完成しました。 続きを読む

カスタムサイズの畳でお部屋を有効活用!洋室から畳の間にリフォーム

イ草の香りがうれしい畳

サイズオーダー畳で悩み解決!板の間を畳の間にしたいという願い

愛知県一宮市にお住まいのお客様は、もともと板の間だった部屋を畳の間に変えたいとお考えでした。しかし、既成の畳ではサイズが合わないことが多く、自分で測定しても正確に合うか不安がありました。

そこで当社のサイズオーダー畳を選んでいただいた理由は、「サイズの測り方がわかりやすく、変更も簡単にできること」。お客様はご自身で部屋のサイズを正確に測り、オンラインで注文を完了されました。その結果、ぴったりのサイズの畳が届き、スムーズに設置することができました。 続きを読む