2018.02.24 清流(和紙表)を使用した畳に、マジック・クレヨンなどで汚してしまった場合の対処方法 マジック・クレヨンなどで汚してしまった場合の対処方法 表面にクレヨンや油性マジック、インク、墨などがつくと汚れが落ちませんのでご注意ください。 共有: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook いいね:いいね 読み込み中… 関連 SNSでもご購読できます。 畳の和心本舗 > 畳(たたみ)のメンテナンス > 清流(和紙表)のお手入れ > 清流(和紙表)を使用した畳に、マジック・クレヨンなどで汚してしまった場合の対処方法 お客様の畳事例集 インディゴブルーの置き畳をサイズオーダー!洗練されたモダンな和空間へ DIYで小上がりを作り天然い草の置き畳で仕上げた大人の秘密基地 茶道用の置き畳『茶の湯たたみ』を使いDIYで本格的な茶室に改装 夏季休業のお知らせ 和室の古い畳をDIYでモダンなアースカラーの琉球畳に入れ替え! 畳のご注文によくあるご質問(FAQ) 海外でも茶道の練習ができる!『茶の湯たたみ』をオーストラリアへ発送 バリアフリーの和室スペースに施主支給で手配した天然い草の琉球畳を敷く