畳のサイズオーダー

施主支給で琉球畳を調達し、高品質なのに低コストでモダンな和風インテリアを実現【新潟県 三条市】

畳が高額であきらめることもありません

新築で自宅を建てるとき、いろいろなオプションを付けていくこと、すぐに予算を上回ってしまいます。

一生住むかも知れない家なので妥協はしたくないですよね。

予算がどうしても先に来てしまうので、あきらめてしまうオプションもあるでしょう。

そんなときに、施主支給でコストを抑える方法があります。

施主支給とは、お客様ご自身で材料や商品を用意して、建設会社に支給することです。 続きを読む

置き畳 事例-清流(和紙表)09墨染色6枚の部屋

置き畳 事例から見る、清流 墨染色のサイズオーダー作られたお客様の感想

和室まではいらないけど畳も欲しいってなった時に置き畳に出逢いました。
小さい子供もいるのでお手入れが楽なの嬉しいです。ありがとうございます。

置き畳事例 清流墨染色 6枚

置き畳 事例--畳を敷く前

最も薄く製作する置き畳の厚みは11mm

事例のお客様は、清流を使用して一番薄い置き畳で製作を希望されました。

清流で製作する場合、最薄は厚みは11mmになります。

880mm角の置き畳は、追加料金がかからない最大サイズです。

続きを読む

畳の厚み変更料金

畳の厚みは自由自在

畳の厚みを15mm以外に変更される場合は

 

厚み10mm~14mmまで 600円/枚アップ

厚み16mm~20mmまで 800円/枚アップ

厚み21mm~30mmまで 1000円/枚アップ

厚み31mm~40mmまで 1200円/枚アップ

厚み41mm~50mmまで1400円/枚アップ

厚み51mm~60mmまで1600円/枚アップ

 

 

 

 

続きを読む