床の寒さが軽減出来たことに両親は大喜び
ご両親に喜んでいただけて本当にう良かったですね!
本日予定通り畳が到着しまして、無事に実家に敷き終えることが出来ました。
フローリングの上にこたつの生活の両親の寒さを緩和したく注文した次第なのですが、想像以上に床の寒さが軽減出来たことに両親は大喜びでした。
誠にありがとうございました。
ご両親に喜んでいただけて本当にう良かったですね!
本日予定通り畳が到着しまして、無事に実家に敷き終えることが出来ました。
フローリングの上にこたつの生活の両親の寒さを緩和したく注文した次第なのですが、想像以上に床の寒さが軽減出来たことに両親は大喜びでした。
誠にありがとうございました。
無事に畳が到着しました!
丁寧な発送ありがとうございました!
スマホのカメラで撮影した手書きで書いた図面をメールでいただきました。
角の1箇所が斜めになっている部屋です。 続きを読む
ホワイトオークのフローリングの部屋に、清流(和紙表)小麦色の琉球畳。
畳が届きました。
テレワークが増えたのでPC机の足元に
敷いています。
足が気持ち良いです!
ありがとうございました。
サイズオーダーで製作した置き畳ですので、部屋のサイズにピッタリとハマっています。
少々の運動を畳の上でしても、畳がピッタリとハマっているので動くことはありませんね。 続きを読む
長年に渡って畳を使用すると、どうしても汚れが付いてしまったり、日焼けによる変色や日光による紫外線で、畳が傷んでしまいます。
毎日リビングで畳を見ると、汚れや傷が気になっている。
だけど、畳を替えるとなるとなかなか腰が重くっていませんか?
畳を入れ替えるだけで、部屋が見違えるようにリノベーション。
オシャレな和風モダンになります。
また、気分も一新して、何かいいことが起こりそうな気になりますよ!
今回も、お客様に畳の採寸から敷き込みまでDIYでお手伝いいただきました。
自分で入れ替えるDIY畳ならお部屋がリフレッシュした時の感動も大きくなります。
早速、畳を敷いて見ました。
リビングの雰囲気が一新して思った通りの仕上がりで満足しています。
またソフトなクッション感で気に入りました。
畳サイズもピッタリ収まりました。
3280mm×2365mm×15mm
820mm×788mm×15mm 12枚
神奈川県厚木
古い畳からの入替え
通常は1色の畳を、畳の目の方向を互い違いにして敷くことで、光の加減により2色に見える琉球畳。
光のが入る角度や方向で色が違って見えるのですが、2色使う場合のカラー琉球畳は、コントラスがはっきりしている方がお好みのお客様にオススメです。
今回は市松ブラックと市松ラテブラウンという畳表の組み合わせで製作させていただきました。
お見積りの依頼はコチラからどうぞ
お見積りフォーム
FAXの場合
FAX見積シート
サンプルはこちらから
無料畳表サンプル
LINEでお問合せ
腰痛の改善のためだったり、健康のためにマットレスを畳に交換されるお客様が増えています。
柔らかいマットレスが、腰に負担になり、寝るのも辛い状況だったお客様が、畳に替えることで症状が改善することがあります。
多くのお客様が、ベッドのサイズに合わせて畳をオーダーされる場合に、98cm×197cm 1枚というような感じで1畳サイズでご連絡いただくことが多いです。
もちろん、このサイズで製作することは可能です。 続きを読む
お客様から部屋のサイズを写メで送っていただきました。
柱部分が2箇所あるお部屋です。 続きを読む
オリジナルサイズで小上がりを作って、お気に入りの場所に掘りごたつを設置。
既製品では不可能でもDIYなら実現可能。
こだわった分だけ満足も大きいですよね。
「洋室に畳を敷き詰めて、畳の部屋を作りたい」とご相談をいただきました。
フローリングの洋室にはクローゼットがあり、扉を開くと薄い畳でないと干渉してしまうとのことでした。 続きを読む
左右2箇所に柱があるフローリングの洋室です。
こちらのお部屋に畳を敷き詰めたお客様事例です。
このフローリングの上に下記のような図面の配置で畳を敷きます。
ところが、お客様が畳を敷いてみると、うまく入らなかったようです。
敷き方通りに配置したらほとんどが入ったのですが、
一枚Dの畳のみ形状が微妙にずれていて入りませんでした。
全体の形状は間違いないのですが、約2mmのずれが生じていたようです。
畳が入らなくて、浮き上がった状態。
せっかく畳が到着して敷いたのに、うまくハマらないと、残念に思いますよね。
今回のお客様の部屋には,柱が出っ張っている箇所が2箇所ありました。
お客様は、慎重にメージャーで寸法を測っていただいたのですが、実は畳ではなく、柱の方が2〜3mm斜めになっていたようです。
畳を敷いていただくとき、角の部分を入れるのに、寸法がキツく入れにくかったようです。
ただ、畳は多少弾力性がありますので、少し大きくても押し込めば入ります。
ちょっとしたコツで畳を入れることができます。
下記の動画を参考に敷いてみてください。
2mm程度の大きさの違いは、動画のように畳と同士を合わせて、押し込んで敷くと上手く敷けると思います。
本日無事に畳が届きました。
久しぶりの畳の香りに満足しております。
今回は寝室に畳を敷いたのですが、畳の香りの中就寝することができて
とても気持ちが良いです。
なんとか敷いていただけて、こちらも安心いたしました。
もし、入らなかったとしても、3枚までは無料で修正しますので、ご安心ください。
ぜひDIY畳にチャレンジしてみてくださいね。
熊本産い草 曙表 製造農家 佐伯 壽・秀子
2835mm×2530mm×15mm
945mm×843mm×15mm 9枚
東京都大田区
古い畳からの入替え
お見積りの依頼はコチラからどうぞ
お見積りフォーム
FAXの場合
FAX見積シート
サンプルはこちらから
無料畳表サンプル
LINEでお問合せ
最近の都心では、和室の無いタイプのマンションが増えています。
立地や条件を考えてマンションは購入されたり賃貸されるとは思います。畳があるか無いかの選択の重要度は、年々低くなっているように感じます。 続きを読む
「正方形以外の形も製作可能でしょうか?」 というお問い合わせをよくいただきます。
畳は、三角形でも、菱形でも、R加工も実は可能です。
畳を敷きたいと思った場所の使い方で、どうしても変形なサイズの畳が必要な場合があると思います。
お気軽にお問合せいただければ、対応させていただきます。
ベッドの上にはマットが敷いてありました。 続きを読む
部屋を実際に採寸してみると、部屋の端と端で1センチ以上の差が出ることがあります。
四角に見える部屋も、実際の数字では菱形だったりします。
最近新築された鉄骨の家であれば、そんなに誤差はありませんが、古い木造住宅だと経年劣化もあり歪(ゆが)みが出ている場合があります。
またDIYで作った小上がりも直角が出ていないこともありますね。
続きを読む
「こんな形の畳できますか?」
というお問い合わせが時々あります。
Rの付いた畳をご依頼いただくこともあります。
今回のお客様は、工事中の住宅でデザインを優先した畳スペースのご依頼でした。 続きを読む
畳は、厚み15mmであれば最大1000mmの幅まで製作が可能です。
今回お問い合わせいただいたお部屋のサイズは、 2990mm×2380mmです。 続きを読む
弊社が製作する畳は、すべて畳の裏に滑り止め加工をしています。
不織布素材の滑り止めです。
フローリングを汚したり傷つけることなく、お子様が少々走ってもズレたりしないようになっています。 続きを読む
マンションによくあるタイプの洋室を、琉球畳の和室にしたいと思ったお客様からのご相談です。 続きを読む