夏の敷物といえば、上敷き(ござ)。日本の生活にピッタリな理由

上敷きを新調して和室のリニューアル

日本のように湿度が高い夏には、天然イ草の上敷きが良いでしょう。

イ草には、調湿機能があり、空気吸ったり吐いたりしています。

湿度が高いとイ草に取り込み、乾燥してくるとイ草の中のスポンジから湿気を吐き出します。

あとは何と言ってもイ草香りで癒やされます。
日本国産(熊本)上敷きのサイズオーダー

【お客様の声】

この度は、「オーダー上敷き」を予定どおり送っていただきありがとうございました。
淡路店長さんには、丁寧にメールで応対していただき安心して購入できました。
オーダーしたサイズも、ピッタリに加工していただき満足しています。
特に、畳縁「 八重山 “02」は、新しいセンスのもので、期待どおりでした。
何年振りかで、マンションの和室をリニューアルできました。

畳の製作内容

品質の良い熊本産イ草を使用した畳表に、緑色でグラーデーションの畳縁をつけてオリジナルサイズで製作しました。

畳表の種類

熊本産い草(綿経糸)無着色

お部屋の広さ

345cm×幅  245cm

畳縁

八重山 “02

畳縁の付け方

四方縁

お客様の地域

札幌市白石区

リフォーム内容

和室の畳の上にサイズオーダー上敷きを敷く

製作費用

25920円(税、送料込み)

上敷きとは、和室の畳の上に敷いて使うのが一般的な使い方です

上敷きは、もともと高価な畳を保護するために、畳の上に敷いて使うことが一般的でした。

冠婚葬祭などを自宅で行うことが多かった時代には、普段の生活では和室に上敷きを敷き、お客様が来る場合に畳を使っていました。

また、葬式など急に行う必要があった場合、畳を入れ替える時間がなく上敷きを新調して間に合わせたりしていました。

現代では、自宅で冠婚葬祭を行う機会が減って上敷きの使われ方が変化しています。

例えば、洋室に使う場合もあります。

さらに賃貸住宅の畳は品質が悪いので表替えをするより、コストを計算して、品質の良い上敷きを敷くお客様が増えています。
お見積りの依頼はコチラからどうぞ
お見積りフォーム

FAXの場合
FAX見積シート
サンプルはこちらから
無料畳表サンプル

商品ページ

上敷き(ござ)

上敷きサイズオーダー(上敷きどっとこむ)

SNSでもご購読できます。