畳を購入後のお客様の感想
【ご注文いただいた商品】
- サイズ 820mm×595mm×15mm 3枚
- 金額 23976 円(税、送料込み)
5年前に畳を購入いただいたお客様からのリピート購入。 続きを読む
リビングに小上がりを作りました!
すのこベッドに置き畳を載せただけですが、
い草の香りにホッとできる空間ができました。
本日、発注商品の畳12枚を受け取りました。
指定通りの制作を、ありがとうございました。
フローリング洋間が見事に和室に生まれ変わりました。
【お客様からのご相談】
見た目とお値段の兼ね合いを考えたのですが、やはり今使っている畳を一部利用したい
と思いますぴったり敷き詰めるとなると畳が入らないのが怖くて、小さめに見積もっていただいて
いたのですが、
3枚まで直していただけるということなのでサイズ変更してお願いしたいと思います。
念のため部屋の図面を添付します。
冬場のフローリングは冷たいものです。
仏壇スペースが板の間だと仏壇をそのまま置くのは、
「ご先祖様が寒い思いをされているのではないか」
と申し訳ないような気持ちになるのは日本人特有の感情かも知れません。 続きを読む
12年間、一度も表替えせずにいました。
ワンコがいるので、キズだらけ。
昼寝したときに畳替えささくれて、背中がチクチクしたので、交換しました。
やっぱり緑の畳はいいですね。それと、い草の香りも。我が家にぴったりの商品、ありがとうございました。
暑い日が続くとクーラーの効いた部屋で過ごすことが多くなります。
ただ、電気代も気になりますよね。
とはいえクーラー無しで過ごすとフローリングだったら汗でベトつき不快。
でも、畳の上だとベタつかない。
イ草の敷物は、適度に凹凸があるためベドつくことがありません。
また、イ草には湿気を吐いたり吸ったりする調湿機能があります。
湿度の高い日本の気候に適した敷物なんです。 続きを読む
こんな素晴らしい景色が見れる場所に、畳の空間がこれほどマッチするとは!
日本ならではの贅沢な時間が過ごせそうですね。 続きを読む
無事納まりました。
部屋のゆがみが大きくうまく納まるか心配でしたが、
何とかおさまりました。さすがオーダーです、畳の大きさ・出来・質最高です。
いぐさの香りがたまりません。いい買い物ができました。
畳屋さんが使うプロの材料で作るオリジナルサイズの畳なので、置き畳とはいえ本格的な和室を作ることが可能です。
熊本産の高級畳表を使用しています。 続きを読む