
フローリングの洋室しかないマンションや住宅が増えています。
都心ほど和室のない住居が多いです。
理由としては、都心は家賃やローンが郊外より負担が多くなりがちで、和室を作るほどの広さを確保するが難しいです。
とは言え、赤ちゃんをフローリングに直接寝かせると硬く冷たいですし、ハイハイするようになると手や足も痛いでしょう。
ジョイントマットをフローリングに敷いて赤ちゃんの負担を減らす方法もあります。
ただ、よく見かけるジョイントマットはウレタン製なので、通気性が悪く暑くなってくると布団の下が蒸れます。
置き畳は布団との間に少しの空気の層ができるので、蒸れにくく快適に寝ることができます。
【お客様の声】
和心本舗 さま
お世話になります。
この度は素敵な畳をありがとうございました。
早速部屋に敷いてみましたが、
サイズもぴったりで非常に雰囲気も良い空間になりました。
0歳の子供もバタバタと暴れて喜んでいます。
畳の製作内容
今回、製作させていただいた置き畳に使用した畳表は、セキスイ美草 目積グレーです。
この畳表は樹脂をイ草に見立てて、織機で織った畳表です。
見た目も肌触りも天然イ草のように柔らかく適度なツヤがあります。
また、ダニ・カビのい原因となる栄養素がありませんので、お手入れが楽です。
置き畳の裏には滑り止めが付いていますので、フローリングの上であれば動くことはありません。
畳表の種類
セキスイ美草 目積 グレー
お部屋の広さ
2670mm×2370mm
畳のサイズ
890mm×790mm×14mm
お客様の地域
東京都荒川区
リフォーム内容
赤ちゃんのためにフローリングに置き畳を敷き詰める
部屋全体に敷くメリット
既製品の置き畳を敷くと、どうしても中途半端に隙間ができてしまいます。
中途半端な隙間は、掃除がしにくく、家具の配置も上手く行かないことが多いです。
隙間なく畳を敷くことで、見た目もおしゃれにカッコよく、部屋を広く使うことができます。
赤ちゃんがハイハイして動き回っても大丈夫です。
赤ちゃんのオシメを変えたり、洗濯物を畳んだりするのも楽ですよ。
商品ページ
セキスイ美草グレーを使用した置き畳サイズオーダー
お見積りの依頼はコチラからどうぞ
お見積りフォーム
FAXの場合
FAX見積シート
サンプルはこちらから
無料畳表サンプル