migusa

女性がDIYで畳の入替え

女性でも簡単。DIYで畳の入替え

女性のDIYで美草アースカラーの琉球畳を敷く

畳は、重量が重いので入替えが大変だという先入観がありませんか?

たしかに、古い畳は、芯材が藁(わら)で出来ていて、1畳で40kgある畳もあります。

しかし、近年では畳の芯材に藁を使用することが少なくなり、プロの畳職人でも使用する材料は、スタイロフォームを使ったりインシュレーションボードといった建材畳が主流になっています。
この建材畳は、ダニ・カビの好む栄養素がなく、断熱効果があり、耐久性もあって重量が軽いのが特徴です。

半畳サイズですと、厚み15mmで2.5kg。厚みが50mmでも5~6kg程度です。 続きを読む

市松ラテブラウンの琉球畳に入替えた6畳の和室

市松ラテブラウンんお部屋

市松ラテブラウン【セキスイ美草】の和室が2間

市松ラテブラウンに畳をDIYで入替えたお客様のご紹介です。

6畳の和室が2間続き。すべて市松ラテブラウンの琉球畳になったお部屋は、年季の入った柱の色ともマッチしています。

普通の畳縁が付いている畳から琉球畳に入替えると、お部屋が広く見える効果もあります。 続きを読む

DIYの小上がりにブルーバイオレット色の琉球畳を6枚

サイズオーダーでピッタリはまる

畳の製作内容

お客様様からご指定いただいたサイズ850m角を6枚制作し、お客様ご自身で畳を敷いていただきました。

【お客様の声】

洋間の3畳分を小上がりの畳敷にしました。畳もピッタリとはまり、色も大変気に入っています。ありがとうございました。

ブルーバイオレット 小上がり

畳表の種類

続きを読む

ベッドに畳を敷いて再利用。マットレスからサイズオーダー畳へ

既存のベッドフレームを利用して畳を設置

ベッドのフレームの枠に合わせて畳のサイズを決めます。

ほとんどベッドは、敷く場所がスノコになっていることが多いと思います。

スノコの板の間隔が狭い場合は特に問題ありませんが、広めの間隔ですと薄い畳だと波打ってしまう可能性があります。

できれば畳の厚みは、30~40mm程度の厚みがあれば問題ないと思います続きを読む

畳を敷いて布団で寝たい!フローリングの部屋に畳をサイズオーダーで快適!

畳の上に寝転びたいが洋室しかない住まい

一昔前は、畳の部屋が住居に一室はありました。

最近ではどうでしょう?

都内の新築のマンションなど和室が無いの当然のようになっていませんか?

和室は便利だが・・・

普通の縁付き畳でもオシャレなデザインの畳縁が付いているものや、琉球畳などのモダンな和風空間もあるのに、なぜか和室が作られない。 続きを読む

カスタムサイズ置き畳【MIGUSA】earth color(美草アースカラー) 3.geo&4.night forest

予想以上の、カラーリング

【お客様の感想】

この度は、大変お世話になっております。
部屋の模様替えを兼ねて、
今回の畳をようやく設置いたしましたので、
画像をお送りいたします。
残念ながら、ビフォーの画像を撮り忘れました。

予想以上の、カラーリングと3ミリクッション追加したおかげで、
とても歩き心地の良い、快適な畳部屋となりました。
大変満足しています。

また、こちらの採寸から素敵でわかりやすい見取り図をいただき
安心してやりとりが出来たことに安心感もありました。

また、機会があれば宜しくお願い致します。
ありがとうございました。

続きを読む

【DIY】檜の無垢材フローリングを傷つけない不織布素材の滑り止め付き置き畳

DIYで檜のフローリングを作ったお客様

2018 3 23日本間をDIYでフローリングにリホームNO 1<名称未設定>

【畳をご注文時のお客様の声】

我が家は築48年平屋建て家屋です。
この間にいろいろリホームしましたが日本間の畳は今まで2回交換していました。

最近畳の一部が凹むようになり又、色褪せも出て来ていたのでDIYで思い切り
フローリングに変える事にしました。(ちなみに私は現在74歳の爺です大工さんではありません。)

土台より上の部分をすべて桧の材料を使い(勿論シロアリ駆除剤も塗布し土間には竹炭を床下一面に
施しました。)

最近どうにか工事が完成し桧の無節材の床に御社の製品を敷かせて頂く事にしました。
工事は我ながら大満足の出来栄えです御社の製品を敷くとどれ位引き立つか今からたのしみです。

続きを読む

赤ちゃんと置き畳の相性はバツグンですよ。布団の下も蒸れず、ハイハイしても痛くない。東京都での置き畳製作事例

フローリングの洋室しかないマンションや住宅が増えています。

都心ほど和室のない住居が多いです。

理由としては、都心は家賃やローンが郊外より負担が多くなりがちで、和室を作るほどの広さを確保するが難しいです。

とは言え、赤ちゃんをフローリングに直接寝かせると硬く冷たいですし、ハイハイするようになると手や足も痛いでしょう。 続きを読む

自分で敷く畳をサイズオーダー(セキスイ美草 目積グリーン 848mm×873mm×30mm 12枚)

新築の和室に畳をオーダー

新しい建物ですと歪み(ゆがみ)がほとんどなく、素人でも安心して採寸ができます。
逆に新築なのに歪んでいる部屋だと心配ですよね。
今回もお客様ご自身で採寸していただいて、弊社で畳を製作し、お客様ご自身で畳を敷いていただきました。 続きを読む