目積

サイズぴったりの置き畳を2色オーダー

サイズは、ちょうどの大きさの畳

サイズを調整した置き畳を洋室に設置

今回も、お客様がフローリングの4帖の部屋のサイズを採寸しました。そして、その部屋のサイズに合わせてオーダーサイズの置き畳をで弊社が製作し、1週間でお届けしました。

最後は、お客様ご自身で畳を敷いていただきました。

洋室のサイズ寸法

この189cmの幅にぴったりサイズで畳を製作すると、フローリングだったスペースがおしゃれな畳スペースに変身しました。

サイズぴったり畳

サイズぴったりに置き畳をオーダーしたお客様の感想

本日無事に届きました!
色々とありがとうございました。
サイズもピッタリでとても気に入っています!
色合いも優しい感じで床の色と以外と馴染んでおり良かったです。
物を置きながら移動した為、全体の写真が送れませんが送信させていただきます。
注文させていただいて良かったです(*^^*)
大切に使わせていただきます!

畳の製作内容

フローリングにの洋室に、仕切りいっぱいまで畳を敷くようにサイズを調整し製作しました。

ご連絡いただいたサイズは最終的に365cm×189cmになり、畳は91.2cm×94.5cmが8枚です。

ご注文前にご質問がありました。

[ぴったりサイズについての質問]

>いただいた寸法ですと、ぴったりですが大丈夫でしょうか?
>少し小さ目にオーダーした方がよろしいのでしょうか?

畳は多少弾力性がありますので、仮に1〜2mm大きくても押し込めば入ります
ちょうどの大きさで大丈夫です。

サイズオーダーした畳の図面

畳表の種類

セキスイ美草  (A 目積ピンク B 市松ピンク

お部屋の広さ

3650mm×1890mm×15mm

畳のサイズ

912mm×945mm×15mmの畳が8枚

お客様の地域

愛知県海部郡

畳の製作内容

フローリングの洋室に畳を設置

製作費用

82368円(税、送料込み)

サイズぴったり置き畳ならカスタマイズも自由自在

今回は、市松ピンクと目積ピンクの組わせで、交互に敷くパターンです。

このように、オリジナルサイズで製作した置き畳なら既製品ではできないことも可能です。

すっきりとしたお部屋が完成しました。

サイズは ちょうどの大きさの畳

【高品質な畳を低価格で提供できる理由】

お客様ご自身部屋の採寸畳の敷き込みをしていただくことで出張費がありません。

例えば従来の方法で畳を業者にお願いするときは、見積、採寸、敷き込みと2〜3回はお客様のご自宅に訪問することになっていました。

しかし弊社の場合は、お客様よりメールやFAXで部屋のサイズをお聞きし図面とお見積金額を連絡して畳の製作だけをします。

つまり、訪問にかかる交通費や人件費がかかりません

不要な費用を除くことで、お客様に高品質な畳をリーズナブルな価格でお届けができています。

和心本舗の安さと高品質のの理由

和心本舗の安さと高品質のの理由

サイズぴったりの置き畳の注文方法は簡単です。

まずは、お部屋のサイズを測ってご連絡ください。

その上で、畳の枚数や大きさなどは弊社にて割り付けします。

また、柱部分の加工なども可能です。簡単な図面を手書きで書いて携帯で撮影したものでも大丈夫です。

もちろん、お客様より畳のサイズを指定していただいても大丈夫です。

とはいえ、お客様は採寸に不安があると思います。もし採寸が間違っていたとしても畳3枚までは無料で修正しています。

採寸・敷き込みも依頼される場合は、出張費3万円(税別)で承ります。
(一部の地域を除き全国対応可)

さらに、無料の畳表サンプルなどで品質を確認することもできます。

畳に関するご不明な点などありましたらお気軽にお問い合わせください。

サイズオーダー畳のご注文の流れ

  1. 最初に、お客様ご自身でお部屋の寸法を測っていただき部屋のサイズをご連絡いただきます。
    (問い合フォーム、メール、FAXなどからご連絡)
  2. そのうえで、ご連絡いただいたサイズより弊社にて畳のサイズを割り付けて、何枚必要で費用がいくら必要かを返信します。
    (弊社よりメール、FAXなどで畳の図面と見積金額をご連絡します)
  3. そして、お見積りにご納得いただいた後、お客様ご自身で畳の撤去、処分をします。
    (お客様の多くは、畳の処分をお住まいの自治体でお願いされています。)
  4. 最後に、畳が到着し、畳をお客様ご自身で敷きます。
    (万が一上手く入らなかった場合、3枚まで無料で修正します)
畳の注文方法

畳の注文方法

(部屋の寸法をお聞きした場合)⇒ お部屋のサイズの計り方について  

オーダサイズ畳の詳しいご注文の方法はこちら ⇒ オーダー畳ご注文の流れ 

1枚からでもオーダーを承ります。

【納期】 3日~約1週間

お見積りの依頼はコチラからどうぞ
お見積りフォーム

サイズオーダー見積りフォーム

FAXの場合
FAX見積シート

FAX見積り依頼

サンプルはこちらから
無料畳表サンプル

LINEでお問合せ

商品ページ

セキスイ美草を使用した畳サイズオーダー

【 YouTube 】動画で畳の紹介をしています

【How to order tatami】DIYの「小上がり」に本格的な畳を注文する方法
https://youtu.be/rgP-9OUBkbo

置き畳の厚みを10mmでサイズオーダー

置き畳をサイズオーダーされたお客様の感想

置き畳のサイズオーダーをご注文いただいたお客様からアンケートの答えと写真を送っていただきました。

厚み10mmの置き畳を並べたリビングルーム

厚み10mmの置き畳を並べたリビングルーム

続きを読む

写メでサイズ確認。サイズオーダー畳で段差を解消

ブルーバイオレットの琉球畳

写メなら詳細なサイズ感を伝えることができる

写メとは、スマートフォンのカメラ機能を使って、撮影した写真をメールに添付し送っていただくことです。
今回の畳製作事例は、畳の入替えです。

もともと敷いてあった畳は、壁の段差を無視して作られていました。畳と壁との間に2mm程度の隙間があります。

その隙間を埋めるべく、お客様から写メによる現状の説明を受け、隙間に合わせた畳の製作をいたしました。

写メに写っている幅木 木枠 続きを読む

モカベージュの畳で過ごす赤ちゃんのための部屋

モカベージュの畳を敷いた子ども部屋

モカベージュの置き畳を新居に設置

モカベージュ色の畳を、部屋のサイズに合わせてカスタムサイズで制作しました。

モカベージュの畳を敷く前

フローリングの部屋は、赤ちゃんが過ごす部屋として用意された洋室です。

サイズは、257cm×250cmです。お客様が採寸し、手書きの図をメールでご連絡いただきました。 続きを読む

フランスへ琉球畳を発送

フランスに送った琉球畳

フランスでも畳の暮らしが可能になりました

【畳を敷く前のリビングルーム】

畳を敷く前のフランスのリビングルーム

フランスのお客様から琉球畳のお見積り依頼がありました続きを読む

すのこベッドに畳を敷いて小上がりに

すのこベッドが畳ベッドに

すのこベッドのサイズに合わせて畳をカスタムメイドで制作

すのこベッドの上にあったマットレスを処分して、畳に変更すれば、ちょっとした小上がりとして使えます。

また、畳ベッドとしても問題なくご使用いただけます。

小上がりベッド畳  1 続きを読む

ペットと過ごす畳の小上がり

小上がりに犬

ペットの犬と樹脂製のMIGUSA畳

ペットを室内で飼っている場合、天然い草の畳を爪で掻きむしって、ボロボロになった畳を見かけることがあります。

さらに掘り進めて、穴の空いた畳になっているのもあります。

天然い草は、植物ですから、どうしても犬や猫の爪には負けてしまいます

犬と畳 続きを読む

黒い琉球畳を敷いた和室

黒い琉球畳は、白い壁に相性が良く、シックな和室に仕上がります。

黒い琉球畳も、DIY感覚で調達することが可能です。

今回も、和室にする予定の部屋が採寸可能になった時点で、お客様に部屋の縦横の長さをメジャーで測っていただきました。
そして、ご連絡いただいたサイズにピッタリ合う畳を制作することができました

【Before】

畳を敷く予定の和室 続きを読む

メーターモジュールの畳、サイズは対応可能ですか?

メーターモジュールの畳で建設会社も納得の品質

弊社が製造する琉球畳は、一般のお客様だけでなく、工務店、建設会社、店舗設計など多くの業者様にも利用いただいています。

今回は、建設会社様からアンケートにも答えていただきましたので、ご紹介いたします。

【Before】

畳を敷く前の和室 続きを読む

黒い畳がかっこいい。都会のインテリア

黒のインテリア

テレビの前に畳スペースを設置

この黒い畳の厚みは、15mmの置き畳です。このように、薄い畳ですが、和室の畳を同じような座り心地と寝心地を実現しています。

また、畳の目の方向を互い違いにして敷くことで、見る方向によって畳の色が2色に見えます。

この写真の畳も同様に黒一色ではなく、市松模様に見ているのは、畳の目の方向を互い違いにして敷いているからです。

黒畳 続きを読む

古い畳からラテブラウンの琉球畳に入替えてモダンな和室に

4.5畳の畳から9枚のラテブラウンの琉球畳に

一般的な和室の畳をDIYで畳を入れ替えたお客様

ビフォー・アフターの写真を送っていただきましたので、ご紹介します。
ラテブラウンに入替え前のBefore 古い畳の4畳半

お客様の感想

先日購入させていただきました畳の写真を送付します。
元の畳はボロボロだったのでマットを敷いていたのですが、今回新調して部屋がとても爽やかになりました。
質感もとても良いです。
長持ちしてくれることを期待します。
ありがとうございました。

続きを読む

シンガポールでは、畳の部屋が増えています

シンガポールから連絡しております。海外発送はしておりますでしょうか?友人から紹介して頂きました。

今回は、以前に畳の依頼があったシンガポールのお客様が、ご友人を紹介くださりました。

本当に嬉しく思います。

【Before】

畳を敷く前の部屋

床がツルッとした感じです。
畳の裏面には、滑り止めが付いています
このような床でしたら滑り止めが良く効くと思います。

【After】

続きを読む

古くなった畳はどこで処分すれば良いですか?

>古くなった畳を市のゴミ回収所に持って行こうと思いましたが、断られました。何処で廃棄すれば良いか、教えて下さい

家庭から出た古畳は、最寄りの焼却施設に持ち込めば対応していただけます。

お住まいの地域の焼却施設のホームページで確認してみてください。 続きを読む

置き畳で半畳の最大サイズは?[厚み15mm]

置き畳の製作可能なサイズは、100cm角が最大サイズです

弊社の規格サイズで販売している置き畳はのサイズは、通常82cm角です。

カスタムサイズで置き畳を製作する場合は、畳の厚み15mmなら、半畳で最大サイズは100cm☓100cm(1メートル角)まで可能です。

つまり、置き畳のサイズ100cm角を2枚並べると200cm(2メートル)になりますので、人が一人寝るには十分な長さですね。

また、フローリングの上に直接的に布団をに敷いて、寝て起きた後に、結露で困っているお客様の多くおられます。しかし、置き畳を敷いて寝れば、結露は発生せず解決します。

フローリングに敷布団を敷いて寝るなら、最大サイズの置き畳が2枚あれば大丈夫、ということになります。

今回、最大サイズの置き畳をご注文いただいた、お客様事例をご紹介します。

[ Before ]

Before tatami 置き畳サイズ 続きを読む

椅子の座面に畳をサイズオーダー [ オリジナル畳椅子 ]

畳椅子が品質アップ

Chair tatami

【お客様の畳の感想】

こんにちは。
昨日到着し、無事に設置できました。
美しい仕上がりで嬉しいです。

以前は合板にウレタンを乗せ、ゴザを巻いたものを自作していました。
やはり本物はいいですね。

ありがとうございました。

続きを読む

畳を海外への発送、サイズ注文できる

シンガポールのお客様から畳の感想をいただきました。

弊社では、海外にお住まいのお客様、または日本から海外へ発送をご希望のお客様にも対応いたします。

日本で製作した畳と送料を含めた金額を無料にてお見積りいたします

国際輸送のDHLで世界の220以上の国と地域へ発送が可能です。

金額をご確認いただいてから発注いただけますので、お気軽にお問い合わせください。

【ご注文いただいた商品】

続きを読む

DIYの小上がりにブルーバイオレット色の琉球畳を6枚

サイズオーダーでピッタリはまる

畳の製作内容

お客様様からご指定いただいたサイズ850m角を6枚制作し、お客様ご自身で畳を敷いていただきました。

【お客様の声】

洋間の3畳分を小上がりの畳敷にしました。畳もピッタリとはまり、色も大変気に入っています。ありがとうございました。

ブルーバイオレット 小上がり

畳表の種類

続きを読む

置き畳を設置して「快適こたつ生活」畳の断熱効果で寒さが緩和します。

床の寒さが軽減出来たことに両親は大喜び

ご両親に喜んでいただけて本当にう良かったですね!

本日予定通り畳が到着しまして、無事に実家に敷き終えることが出来ました。

フローリングの上にこたつの生活の両親の寒さを緩和したく注文した次第なのですが、想像以上に床の寒さが軽減出来たことに両親は大喜びでした。

誠にありがとうございました。

畳の製作内容

続きを読む