
まだまだ使える畳を利用したい
【お客様からのご相談】
見た目とお値段の兼ね合いを考えたのですが、やはり今使っている畳を一部利用したい
と思いますぴったり敷き詰めるとなると畳が入らないのが怖くて、小さめに見積もっていただいて
いたのですが、
3枚まで直していただけるということなのでサイズ変更してお願いしたいと思います。
念のため部屋の図面を添付します。
お客様からいただいたお部屋の図面_1

部屋の形を手書きで書いた図面
お客様からいただいたお部屋の図面_2

お客様からの畳図面
お客様の感想
部屋に敷いてみたところ、大きさぴったりでした。
どうもありがとうございました!

畳がぴったり入った部屋
以前から利用している畳は、日焼けにより色が黄色になっています。
新しい畳は、最初のうちは緑色ですが、年数が経過すると同じように黄色くなり、目立たなくなると思います。
畳の製作内容

畳の製作用図面
畳表の種類
天然い草 無着色
畳のサイズ
①605mm×958mm×15mm 1枚(切り欠けあり)
②655mm×820mm×15mm 1枚
③655mm×820mm×15mm 3枚(切り欠けあり)
④655mm×958mm×15mm 1枚
⑤820mm×958mm×15mm 4枚
⑥655mm×958mm×15mm 2枚
お客様の地域
埼玉県和光市
リフォーム内容
以前から使っている畳を再利用して畳を部屋全面に敷く
お見積りの依頼はコチラからどうぞ
お見積りフォーム
FAXの場合
FAX見積シート
サンプルはこちらから
無料畳表サンプル