DIYベッド用にサイズオーダー畳のご相談
[ お客様から_1 ]写真の通り、巾200ミリの樺桜材で框をつくりました。厚みは30ミリ。
この中に畳マットをはめ込みたいと考えており、サイズオーダーのお見積もりをした次第です。
写真の通り、巾200ミリの樺桜材で框をつくりました。厚みは30ミリ。
この中に畳マットをはめ込みたいと考えており、サイズオーダーのお見積もりをした次第です。
もともとは、畳縁が付いている1畳サイズの畳4枚と半畳サイズ1枚の4畳半のレイアウトの小上がり。
この4畳半を弊社で制作した琉球畳に、お客様自身で入れ替えていただきました。
商品が届き早速敷かせて頂きました。
とても綺麗で部屋の印象がガラリと変わり、畳の大切さが良くわかりました。
サイズもぴったりです。お早い発送と丁寧なご対応に感謝致します。またの機会によろしくお願い致します。
お客様から敷く場所のサイズをご連絡いただき、弊社で琉球畳のサイズを割付しました。
製作期間は1週間です。
半畳の畳の重さは、厚み30mmで4kg程度です。畳の入れ替えも簡単に行えます。
写真では畳が2色に見えていますが、畳目の方向を互い違いにして敷いているため、光の加減や見る方向によって色が違って見えています。
2580mm×2580mm×30mm (*258cm×258cm×厚み3cm)
860mm×860mm×30mm 9枚
千葉県木更津市
古い畳からの入替え
お客様ご自身で部屋の採寸と畳の敷き込みをしていただくことで出張費がありません。
例えば従来の方法で畳を業者にお願いするときは、見積、採寸、敷き込みと2〜3回はお客様のご自宅に訪問することになっていました。
しかし弊社の場合は、お客様よりメールやFAXで部屋のサイズをお聞きし図面とお見積金額を連絡して畳の製作だけをします。
訪問にかかる交通費や人件費がかかりません。
不要な費用を除くことで、お客様に高品質な畳をリーズナブルな価格でお届けができています。
和心本舗の安さと高品質のの理由
注文の方法は簡単です。お部屋のサイズを測ってご連絡ください。
畳の枚数や大きさなどは弊社にて割り付けします。
柱部分の加工なども可能です。簡単な図面を手書きで書いて携帯で撮影したものでも大丈夫です。
お客様より畳のサイズを指定していただいても大丈夫です。
お客様は採寸に不安があると思います。もし採寸が間違っていたとしても畳3枚までは無料で修正しています。
採寸・敷き込みも依頼される場合は、出張費3万円(税別)で承ります。
(一部の地域を除き全国対応可)
無料の畳表サンプルなどで品質を確認することもできますので
畳に関するご不明な点などありましたらお気軽にお問い合わせください。
畳の注文方法
(部屋の寸法をお聞きした場合)⇒ お部屋のサイズの計り方について
オーダサイズ畳の詳しいご注文の方法はこちら ⇒ オーダー畳ご注文の流れ
1枚からでもオーダーを承ります。
【納期】 3日~約1週間
お見積りの依頼はコチラからどうぞ
お見積りフォーム
FAXの場合
FAX見積シート
サンプルはこちらから
無料畳表サンプル
LINEでお問合せ
————————————————————-
【 YouTube 】動画で畳の紹介をしています
————————————————————-
【How to order tatami】DIYの「小上がり」に本格的な畳を注文する方法
https://youtu.be/rgP-9OUBkbo
【DIY畳(たたみ)】イ草(いぐさ)と新素材(樹脂・和紙表)どっちがオススメ?
https://youtu.be/CcN_sTvHH5g
「茶の湯たたみ」のご紹介
https://youtu.be/AeAU0g6344w
お客様様からご指定いただいたサイズ850m角を6枚制作し、お客様ご自身で畳を敷いていただきました。
洋間の3畳分を小上がりの畳敷にしました。畳もピッタリとはまり、色も大変気に入っています。ありがとうございました。
無事に畳が到着しました!
丁寧な発送ありがとうございました!
スマホのカメラで撮影した手書きで書いた図面をメールでいただきました。
角の1箇所が斜めになっている部屋です。 続きを読む