L字やコの字に畳を加工すれば、柱や入り口の形に合わせて畳を敷くことができます。
L字やコの字に柱があったりして、畳を敷きたいけど、うまく敷けないので諦めていませんか?
【ご相談内容】
今回4.5畳のフローリングの部屋に畳をと考えていまして
ただクローゼットのところが少しい段差と言うか…
せっかくやるのであれば隙間なく畳の部屋に変えたくて
弊社のカスタムサイズで作る置き畳なら、フローリングの部屋の隅から隅まで畳を敷き詰めることができます。
続きを読む
L字やコの字に柱があったりして、畳を敷きたいけど、うまく敷けないので諦めていませんか?
【ご相談内容】
今回4.5畳のフローリングの部屋に畳をと考えていまして
ただクローゼットのところが少しい段差と言うか…
せっかくやるのであれば隙間なく畳の部屋に変えたくて
弊社のカスタムサイズで作る置き畳なら、フローリングの部屋の隅から隅まで畳を敷き詰めることができます。
続きを読む
小上がりに設置にした畳縁を四方に付けて補強した置き畳
小上がりの上に置き畳を設置する場合、座ることが多い場所の耐久性が気になりますよね。
お客様から琉球畳のカタログ請求があった際にメッセージをいただきました。
近所には畳屋さんがあるのですが、値段を聞いてしまうと断りきれなくなりそうでずっと悩んでました。犬を飼っているので大分傷んできたので変えたいと考えています。またサイズも小さくなるので取り回ししやすそうなのも良さそうです。
確かに、近所の畳屋さんに金額を聞いたあと、想定していた金額より高額てて、畳を諦めたときに畳屋さんの前を通る度に気が引けますよね。
もちろん近所の畳屋さんの方が、畳にトラブル(タバコで焼けた、水に濡れたなど)があった場合、すぐに対処してもらえる安心感はあります。 続きを読む
すのこベッドのサイズから計算すると、2通りの畳の敷き方があります。
こんにちは。
昨日到着し、無事に設置できました。
美しい仕上がりで嬉しいです。以前は合板にウレタンを乗せ、ゴザを巻いたものを自作していました。
やはり本物はいいですね。ありがとうございました。
この床の間のゴザは、黄金色ですが、日焼けして変色したのではなく、はじめからこの色です。
キレイに経年変化した床の間のゴザと同じ雰囲気を出すことが可能で、耐久性も高い畳表です。
続きを読む
広いフローリングの部屋。
壁際のスペースに縁無し畳の半畳を、縦5列、横3列の15枚を設置。
合計で7.5畳分の畳スペース。
もちろん部屋のサイズに合わせて製作したDIYたたみ。 続きを読む
茶道の畳と同じな大きさの本間サイズの上敷き。
手軽に茶道の練習が可能に。
小上がりのサイズが確定したら、寸法をお知らせください。
今回のお客様は、掘りごたつがあって、切り欠け部分もあるタイプでした。
手書きでいただいた図面をFAXでいただきました。 続きを読む
新築住宅に畳を施主支給された、お客様の畳部屋です。
青い壁の畳部屋
天井付近の高いところに収納を配置し、畳のスペースを広く取っています。 続きを読む
何年も使った和室の畳。
日焼けで変色していますね。 続きを読む
お客様からベッドに使用していただいた畳の写真をいただきました。
素敵なベッドですね。
木のベッドは、冬は冷たくならないし、夏は熱くならない。快適な素材です。
畳と相性抜群です。 続きを読む
今回は、店舗の設計施工をされている会社からご依頼です。
美容室に設置した着付けスペースの為の畳です。 続きを読む