軽キャンピングカーの室内に畳を設置した事例
軽キャンピングカーは、狭い道路や狭い駐車場でも取り扱いやすく、燃費も比較的良く人気のキャンピングカーです。
ソロまたは二人くらいでキャンプや旅行に行くには、ちょうど良いサイズですよね。
そんな軽キャンピングカーの室内を、素敵な和室にした事例の紹介です。
軽キャンピングカーは、狭い道路や狭い駐車場でも取り扱いやすく、燃費も比較的良く人気のキャンピングカーです。
ソロまたは二人くらいでキャンプや旅行に行くには、ちょうど良いサイズですよね。
そんな軽キャンピングカーの室内を、素敵な和室にした事例の紹介です。
本日、無事商品が届きました。
早速、畳の入れ替えを行い大変気に入っております。この度は良いお取引が出来ました事を感謝いたします。
お世話になっております。
昨日届きました。
イグサのいい香りしてます!
心配してた滑り止めもしっかりしてていい感じです。
お茶のお稽古するのが楽しみです。
質問や相談にも迅速に対応くださりありがとうございました。 続きを読む
この黒い畳の厚みは、15mmの置き畳です。このように、薄い畳ですが、和室の畳を同じような座り心地と寝心地を実現しています。
また、畳の目の方向を互い違いにして敷くことで、見る方向によって畳の色が2色に見えます。
この写真の畳も同様に黒一色ではなく、市松模様に見ているのは、畳の目の方向を互い違いにして敷いているからです。
今回、畳を設置するフローリングの洋室です。
サイズは奥行きが294cmで、幅は233cmです。奥行きと幅の差は、約60cmです。 続きを読む
今回は、和室の畳を琉球畳にDIYで入れ替えたお客様の事例紹介です。
まず、お問い合わせの段階で、お客様から手書きで書かれた畳の部屋の寸法を写メで送ってもらいました。
この部屋のサイズに合わせて、琉球畳をカスタムサイズで製作します。
一箇所、柱部分が出張っていますね。
その他は、特に問題なさそうです。
古い畳を処分すると、コンクリートの床。
DIYで畳の入れ替えですので、新築住宅ではありません。
コンクリートは完全に乾いていますから、湿気の心配もなさそうです。
今回ご注文いただいたのは、セキスイ美草目積グリーンの琉球畳。
この琉球畳は、ダニ・カビの栄養素となるものがありませんし、お手入れがほとんどかからない新素材の畳です。
琉球畳を図面の通りに畳の目の方向を互い違いにしてDIYで敷いていくと、窓から入る光の影響で、写真のように2色に見えるようになります。
柱部分に敷く畳は、L字型に畳をカットして製作しています。
ぴったりフィットして、うまく納まってよかったです。
カスタムサイズで製作した琉球畳をDIYで敷いた部屋
畳が新しくなって気持ちいい和室の完成。
DIYで畳を入れ替えると、和室が本当に好きなりますよ。
3450mm×2560mm×50mm
862mm×853mm×50mmの畳が12枚
大阪府岸和田市
古い畳からのカスタムサイズの琉球畳にDIYで入替え
DIYで完成したカスタムサイズの琉球畳
今回のお部屋は、畳が付いている伝統的な畳が入っていた6畳間です。
琉球畳にすると半畳のサイズが12枚です。
琉球畳に入れ替えると部屋が広く見えることがあります。
畳縁が無くなって、全て畳表だけの表面になるためだと思われます。
いろんな畳がありますので、自分の好きな畳部屋を作ってみませんか?
お客様ご自身で部屋の採寸と畳の敷き込みをしていただくことで出張費がありません。
例えば、従来の方法で畳を業者にお願いするときは、見積、採寸、敷き込みと2〜3回はお客様のご自宅に訪問することになっていました。
しかし、弊社の場合は、お客様よりメールやFAXで部屋のサイズをお聞きし図面とお見積金額を連絡して畳の製作だけをします。
つまり、訪問にかかる交通費や人件費がかかりません。
このような、不要な費用を除くことで、DIYをされるお客様に高品質な畳をリーズナブルな価格でお届けができています。
和心本舗の安さと高品質のの理由
まず、お部屋のサイズを測ってご連絡ください。
そのうえで、畳の枚数や大きさなどは弊社にて割り付けします。
さらに、柱部分の加工なども可能です。簡単な図面を手書きで書いて携帯で撮影したものでも大丈夫です。
もちろん、お客様より畳のサイズを指定していただいても大丈夫です。
とはいえ、お客様は採寸に不安があると思います。もし採寸が間違っていたとしても畳3枚までは無料で修正しています。
採寸・敷き込みも依頼される場合は、出張費3万円(税別)で承ります。
(一部の地域を除き全国対応可)
さらに、無料の畳表サンプルなどで品質を確認することもできます。
畳に関するご不明な点などありましたらお気軽にお問い合わせください。
カスタムサイズ畳の注文方法
(部屋の寸法をお聞きした場合)⇒ お部屋のサイズの計り方について
カスタムサイズ畳の詳しいご注文の方法はこちら ⇒ カスタムサイズ畳ご注文の流れ
1枚からでもオーダーを承ります。
【納期】 3日~約1週間
お見積りの依頼はコチラからどうぞ
お見積りフォーム
FAXの場合
FAX見積シート
サンプルはこちらから
無料畳表サンプル
LINEでお問合せ
————————————————————-
【 YouTube 】動画で畳の紹介をしています
————————————————————-
【How to order tatami】DIYの「小上がり」に本格的な畳を注文する方法
https://youtu.be/rgP-9OUBkbo
【DIY畳(たたみ)】イ草(いぐさ)と新素材(樹脂・和紙表)どっちがオススメ?
https://youtu.be/CcN_sTvHH5g
「茶の湯たたみ」のご紹介
https://youtu.be/AeAU0g6344w
床の間にある畳(ござ)が古くなると、焦げ茶色のようになってきます。普段使うことのないスペースですので、あまり気にならないですよね。
十年以上そのままのご家庭もあると思います。 続きを読む
和室が無い住宅が増えていますが、畳が好きな人は多くおられます。
敷きたい場所があれば、広さをお知らせください。
畳を適切なサイズに割り付けて、お見積りいたします。
今回の制作事例は、和紙を素材にした清流シリーズです。
特徴は、日焼けによる変色がほとんどなく、ダニ・カビの原因となる栄養素がない畳です。 続きを読む
すのこの上に、畳をそのまま敷いて、ご使用いただけます。 続きを読む
今回のお客様の部屋は、左奥に柱が出っ張っていて、右側に扉があるお部屋です。 続きを読む
半年後に引っ越しする新居に畳が無く、お子様のためにフローリングの洋室に畳を敷く事例です。
昨年の7月頃に問い合わせフォームからお見積りのご依頼をいただいていました。
マンションのパンフレットや図面等で、あらかじめ部屋のサイズが分かっておられたので、そのサイズでお見積り金額は提示していました。
ご連絡いただいたお部屋のサイズは、3050mm☓2400mmです。
畳の価格って、ほとんど謎というか知らない人が多いと思います。簡単に畳の価格がどうやって決まるかご説明します。
まず、畳は、畳表(たたみおもて)、畳床(たたみどこ)、畳縁(たたみべり)の3つの材料を組み合わせて製造されます。
畳表にもいろいろラグレードがあり、畳床にもグレードがあります。
もちろん畳縁にもグレードはありますが、畳の価格を決定するのは、畳表と畳床の組み合わせによることがほとんどです。
各材料のグレードの組み合わせで細かく価格を設定しています。
畳表は、使用するイ草が農産物ですので、長いイ草や短いイ草、品質の良いものから悪いものまであり、選別された優れたイ草で製造された畳表が高級品になります。
畳に使われるイ草
「正方形以外の形も製作可能でしょうか?」 というお問い合わせをよくいただきます。
畳は、三角形でも、菱形でも、R加工も実は可能です。
畳を敷きたいと思った場所の使い方で、どうしても変形なサイズの畳が必要な場合があると思います。
お気軽にお問合せいただければ、対応させていただきます。
よくご質問いただく内容に、
「和室に敷いてある畳を弊社の畳に取り替えて使えるのか?」
というご質問です。
「子供が生まれたタイミングで畳を新しくしたい」、または「畳縁の付いていた6畳の畳をオシャレなカラーの琉球畳12枚に変更たい」などで弊社をご検討いただく中でよくご質問いただきます。
弊社のウェブサイトでは、置き畳、サイズオーダー畳、サイズオーダー置き畳と表記しています。
和室の畳と置き畳は、どう違うのかを知りたいといことだと思います。 続きを読む
ちょっとした隙間に畳を置きたい。
中途半端なスペースに畳を敷きたい。
ここに畳を置いたら、部屋が便利に使えるのに・・・
そんなとき、畳ってどこで買えるのか?
もちろん、畳屋さんですよね。
でも、近所に畳屋さんがありません。。。という人も多いのではないでしょうか。 続きを読む
2018年6月に起こった大阪府北部地震で、和室の床の間部分の土壁が剥がれ落ちて、畳が土まみれになった為に入れ替えをご希望されたお客様です。
続きを読む
5年前に畳を購入いただいたお客様からのリピート購入。 続きを読む
ご希望のサイズ(長さ×幅×厚み)をご連絡いただくだけで、畳は制作可能です。
メールでのやり取りのみで注文を完結できます。 続きを読む
清流シリーズの新色である小麦色のお客様事例です。
深いブラウンのウォールナットのフローリングに小麦色の畳が合いますね。
以前からあるインテリアとのマッチングも良さそうです。 続きを読む