誠に勝手ながら、
**8月13日(火)〜18日(日)**の期間は
製造・発送業務をお休みいたします。
ご注文・お問い合わせは承りますが、
対応は8月19日(月)以降となります。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
誠に勝手ながら、
**8月13日(火)〜18日(日)**の期間は
製造・発送業務をお休みいたします。
ご注文・お問い合わせは承りますが、
対応は8月19日(月)以降となります。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
「畳の和心本舗」が取り組む畳文化の発信活動について、大阪産業創造館の「Bplatz」でご紹介いただきました!
大阪産業創造館は、中小企業の成長をサポートするために大阪市が設立した支援施設です。
今回の記事では、畳の魅力を国内外に広めるための越境ECの取り組みや、現代のライフスタイルに合わせた畳の可能性について語っています。
ぜひご覧ください!
▼記事はこちら
【新展開する畳文化、越境ECで畳の魅力を世界へ発信】
https://bplatz.sansokan.jp/archives/16339
畳のサイズオーダー年内出荷の最終受付:12月23日(月)18時まで
2024年12月28日(土)~ 2025年1月5日(日)
最終出荷日:12月27日(金)
休業期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
置き畳のサイズオーダーの年内出荷の受付は、12月23日が最終日になります。
24日以降に受け付けたサイズオーダーのご注文は、1月5日以降になります。
2023年12月29日(金)~2024年1月4日(木)
最終出荷日は 12月28日(木)です。
ご注文受付日 商品発送日
12月23日(金)18時まで ⇒ 12月28日(火)発送
ご注文受付日 商品発送日
12月23日(金)18時以降 ⇒ 1月5日(金)以降順次発送
年内最終受付日時
2023年12月28日(火)12時まで
開始日時
2024年 1月 5日(金)9時より
24時間受け付けおります。
12月28日以降のお問い合わせにて対する返信は2024年1月5日(木)以降になります。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
新調したカスタムオーダー畳は、通常約1週間でお届け可能です。
特に、希望する納品日より10日前くらいであれば、余裕を持って納品可能です。
ただ、土日祝日は、作業をしてません。年末は、運送会社も12月28日あたりで配達が終了する場合もあります。
とりわけ、休暇前に畳の新調をお考えの場合は、なるべく早めにご連絡いただければと思います。
今回、ご紹介するのは、コストを抑えて畳を新調し、DIYで入れ替えされたお客様事例です。
具体的には、自分で部屋のサイズを採寸して、そのサイズをもとに畳を仕上げ、自分で畳を敷くDIYスタイルです。 続きを読む
2021年12月29日(水)~2022年1月5日(水)
最終出荷日は 12月28日(火)です。
ご注文受付日 商品発送日
12月24日(金)18時まで ⇒ 12月28日(火)発送
ご注文受付日 商品発送日
12月24日(金)18時以降 ⇒ 1月6日(木)以降順次発送
年内最終受付日時
2021年12月27日(月)12時まで
開始日時
2022年 1月 6日(木)10時より
24時間受け付けおります。
12月28日以降のお問い合わせにて対する返信は2022年1月6日(木)以降になります。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
2022/9/28(水)-30(金)の期間にインテックス大阪で開催されたライフスタイルWeek関西 雑貨EXPOに出展しました。
会場のインテックス大阪は、弊社が入居しているATCから歩いて10分程度の場所です。
ライフスタイルWeek関西は、雑貨・文具・ファッション・美容・インテリア・食器の商談展です。
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
令和2年5月21日(木)より、下記の通り、事務所を移転し、業務を開始いたしましたので、お知らせいたします。
これを機にさらに業務の充実を図り、皆様のご期待に添えますよう、一層の努力を重ねてまいる所存です。
今後とも倍旧のご支援、ご愛顧を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
559-0034
大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10
ATCビル ITM棟10F
06-6625-8568(代表)
令和2年5月21日(木)午前9時より
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。 株式会社 TATAMISERでは、誠に勝手ながら下記日程を年末年始休業とさせていただきます。
——————————————————————————————
2019年12月28日(土)~2020年1月5日(日)
最終出荷日は 12月27日(金)です。
年内出荷は、12月23日(月)18時 受注分までです。
12月23日(金)18時まで ⇒ 12月27日(金)発送
12月23日(水)18時以降 ⇒ 1月6日(月)以降順次発送
「関西おもしろ企業事例集~企業訪問から見える新たな兆:KIZASHI~ Vol.5 2019上半期特別編」にて紹介いただいています。
■公表事例(17件) 続きを読む
いつも畳の和心本舗をご利用いただきありがとうございます。
10月1日よりクレジットカード等でお支払いいただくと5%のポイント還元を受けることが可能です。
サイズオーダーで製作した畳も対象です。 続きを読む
畳の和心本舗のLINEができました。
お問い合わせがLINEからもできますよ。
↑
こちらから追加してください。
洋室(フローリング)や和室の採寸をご自身で行うのが不安なお客様には、
畳職人を手配しお部屋の採寸と畳の敷き込まで対応いたします。
お部屋の形が台形だったり、凹みに合わせて畳を作りたい場合など、畳職人がきっちりと採寸し畳に仕上げることが可能です。
畳の和心本舗では、以下の地域で畳職人を派遣し、お部屋の採寸と畳の敷き込みも承ります。
洋室のフローリングの上に畳を敷いて、茶道を楽しむことができます。
畳を置いて敷くだけで、おもてなし空間が簡単に完成します。 続きを読む
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。
株式会社 TATAMISERでは、誠に勝手ながら下記日程を年末年始休業とさせていただきます。
2018年12月29日(土)~ 2019年1月6日(日)
なお休業期間中にいただいたお問合せについては、営業開始日以降に順次回答させていただきます。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
2019年も、変らぬご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
平素は、畳の和心本舗をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
弊社は、創業以来、日本の生活文化を大切に 畳の持つ機能や文化を人々に伝え、豊かなライフスタイルを送っていただくべく、畳を皆様に届けております。
ただ昨今、畳表の主原材料となるい草、セキスイ美草、清流(和紙表)をはじめとする原材料費、運送費などが値上がりしております。
弊社としては、経費削減を図るべく日々、企業努力を積み重ねておりますが、もはやこれ以上現状の価格を維持することは、原材料の品質を下げるか、日々畳を製作している職人の方々へのお支払いを引き下げるかしか手段がありません。
もしこれらを実施すれば結果的に、皆様のもとへお届けする畳の品質を下げることにつながり、畳の伝統技術を次世代に引き継ぐことができなくなります。品質にこだわる弊社としては、これだけは絶対に避け、未来永劫、満足のいく畳を皆様に提供したいと思っております。
そこで、誠に不本意ではありますが、このたび、製品の価格および送料を改定させていただくことになりましたことをお知らせ申しあげます。
弊社は、なお一層、畳づくりに情熱を注ぎ、皆様に満足いただけるよう努力を続けてまいります。どうぞ諸事情をご察しのうえ、今後ともご愛顧よろしくお願いいたします。
1. 対象商品: 置き畳全商品
2. 実 施 日: 2018年6月20日(水)00時00分以降 発注分より
3. 改 定 幅 : 10~15%増
6月19日 23時59分までのご発注は、従来の代金で受付いたします。
6月10日~19日ご発注分は、従来の納期より遅れが発生することが予想されますので、ご了解ください。
株式会社TATAMISER 代表取締役 淡路 光彦 スタッフ一同
年内の納品をご希望の場合、受付は12月22日までとなっています。
2018年の正月を新しい畳で迎える予定でしたら、
早めのご連絡をいただければ対応させていただきます。
——————————————————————————————
2017年12月29日(木)~2018年1月4日(水)
最終出荷日は 12月27日(水)です。 続きを読む