
赤ちゃんが健康にハイハイできる環境を
赤ちゃんがそろそろハイハイができるようになるとフローリングの硬さが気になりますね。
畳の適度な硬さや温もりは赤ちゃんにオススメです。
【お客様の声】
注文の畳が到着し、設置も無事に完了しました。
フローリングの部屋でしたが、畳の上に布団を敷き、赤ちゃんの寝室に使用する予定です。
亜麻色の畳が元のインテリアにもマッチして、サイズもピッタリ、キレイに敷き詰められました。
10ヶ月の赤ちゃんも嬉しそうに畳の上をハイハイしています。
丁寧な対応と満足のいく品を購入でき感謝しています。
畳の製作内容
お客様のフローリングの部屋のサイズは、3490mm×2100mmです。
この部屋の畳を製作するには、15枚で製作方法と12枚で製作方法の2通りのサイズが考えれました。
15枚で製作する場合は、698mm×700mm×15mmのサイズの畳が15枚です。
このサイズの場合は、正方形で製作ができスッキリした感じになります。
12枚の場合は、872mm×700mm×15mmになります。
縦横の長さが約17cm違います。少し長方形になります。
畳が少し長方形で大きくなりますが、枚数が少なく済む分コストが安くなります。
今回は、お客様に12枚での製作を提案いたしました。
縦横の長さの差は17cmですが、画像で見ていただく通りそんなに違和感は無いと思います。
畳表の種類
お部屋の広さ
3490mm×2100mm×15mm
畳のサイズ
872mm×700mm×15mm 12枚
お客様の地域
神奈川県 横浜市磯子区
リフォーム内容
赤ちゃんのために畳を敷き詰める
商品ページ
お見積りの依頼はコチラからどうぞ
お見積りフォーム
FAXの場合
FAX見積シート
サンプルはこちらから
無料畳表サンプル