
洋室をDIYで琉球畳に。赤ちゃんとお母さんのくつろぎスペース
お客様の声
この度は素敵な畳をありがとうございました。
先程届いて、ちょうど赤ちゃんが寝ていたので早速敷いてみました。リビングから続いている4畳のホビールーム、家具は全て木目調に統一しているので畳の色は黄色にしました。
今日からここが赤ちゃんの遊び場スペースです!
私も一緒にお昼寝や洗濯物を畳んだり、寛ぎのスペースを楽しむつもりです。
【畳を敷く前の洋室】
【届いた畳を敷いた洋間】
都心に多いタイプのマンションでは、和室が無いことが多いです。
床の硬さを直接感じる赤ちゃんには、畳が良いに決まってますよね。
イエロー(黄金色)の畳を敷いたことで、部屋の雰囲気も明るくなりました。
畳の製作内容
畳表の種類
セキスイ美草 目積 イエロー(黄金)
お部屋の広さ
2240mm×2340mm×15mm
畳のサイズ
746mm×780mm×15mmの畳が9枚
お客様の地域
神奈川県 横浜市港南区
リフォーム内容
フローリングの部屋に畳を敷きつめる
部屋のサイズに合わせてオーダーメイド
既製品では上手く部屋の形に合わない置き畳。
部屋のサイズをメジャーで測ってご連絡いただければ、お客様の部屋にピッタリサイズで置き畳を作ります。
置き畳と言っても、普通の畳と同じ材料なので本格的な琉球畳をご自宅に設置することが可能です。
お部屋のサイズの計り方について >>
お見積りの依頼はコチラからどうぞ
お見積りフォーム
FAXの場合
FAX見積シート
サンプルはこちらから
無料畳表サンプル